-
ブログ
メリークリスマス
どうか皆様が幸せでありますように! -
ブログ
痴呆症の義母
現在84歳の義母は要介護1の アルツハイマー型の痴呆症です。 喜怒哀楽が激しく、 自分の名前の漢字もまちがえます。 1番大変なのは怒った時です。 自分の娘(嫁)と言い合いを時々します。 意味不明で支離滅裂な言葉を発します […] -
ブログ
実際の介護
高齢の身体障害者1級の義父と痴呆症の義母の面倒を見ることになりました。 義父は心臓と腎臓を患っており下半身が ぱんぱんにむくんでいます。 血圧を下げる薬を飲んでおり夏場でも 寒がって暖房をつけて生活しています。 私自身が […] -
ブログ
ワクチン
4回目の予防接種もボチボチやる人も 増えてきました。 私はオミクロン対応のワクチンまで 待とうとおもいます。 コロナを過剰に意識すると 気持ちが参ったりします。 上手に付き合いましょう。 朝晩はだいぶ涼しくなってきました […] -
ブログ
いつもより
気のせいか例年より蚊がすくないように思えます。 暑さのせいかなー! -
ブログ
ヤバい暑さ
体温を超える暑さが続いていますね。 エアコン無しだと寝るのも困難です。 決して無理せずにエアコンをつけましょう。 水分補給も忘れずにしましょう。 コロナもまた増えてきたので、 自分が感染したら買い物も行けなくなるので 適 […] -
ブログ
酷暑
連日凄まじい暑さですね。 義理の両親はエアコンを入れる感覚が無くてとても心配です。 よく電話するのですが、出ないときが多々あります。 夜間に電話をしても出ない時など 対応出来る時は伺いますので、 是非相談してくださいね! -
ブログ
マスク開放ー
様々な所で活気が少しずつ改善されてる 様な気がします! マスクを外すことが出来るかもしれませんね。 夏は蒸れるし変な日焼けもしそうで 本当に邪魔ですから。 -
ブログ
虫〜
季節柄、蚊やGが飛んできますね〜 先日キッチンの電気をつけたら 真っ黒のGがでました。 急いて殺虫剤を取りに行って 戻ってみたらすでにみつかりませんでした。 害は無さそうですけど 何か気持ち悪いですよね。 今度煙で家中炙 […] -
ブログ
介護と要支援
どう違うんでしょうか? さらに1〜5まであるらしいです。 世の中には様々な問題を抱えている 家庭が多々あります。 子供の出生率が減って 年配の方が増え続けでいます。 これからどうなっちゃうでしょうかね。 特養ホームに入れ […]